前回、読者に子供のお前は親の気持ちがわかってないと責められました。という記事↓
を書いてからしばらく更新が途絶えましたが少しバイトしてゲーミングパソコンの新しいキーボードを買いました。
4月からは高校3年生になります。高校2年生はうつ状態がひどくてゲーム依存っぽい時期も少しありましたが、環境が変わり精神的にも回復しつつあるので受験勉強とバランスとってゲームを息抜きにしたいと思います。
1番のネックは起立性調節障害になって登校できない問題から通信制高校を選んだため、家にいるとメリハリがないため勉強とゲームの切り替えをきちんとしないといけないこと。
強い目標を見つければいいけどまだ体力の不安で前のめりに夢を考える状況ではありません。母は気にするなというのに経済的な問題も気にしてしまうことも鬱症状の一つ(三大妄想の貧困妄想)らしい。
バイトもしなきゃと考えるし、家で何が起きてもそのことを勉強しない言い訳に使わないように出来る限り受験勉強対策をせねばとも思っています。
【PR】
- 【初めに読む記事】起立性調節障害ブログについて
- 起立性調節障害ブログなみきりくのプロフィール
- 親が調べる起立性調節障害と子が知りたいことは違う
- 起立性調節障害で辛いこと(中学生時の身体と心の症状編)
- 起立性調節障害で辛いこと(家族や学校の人間関係編)
- 起立性調節障害の治療と回復で親に望む1つのこと
- 【小中学生の不登校反抗期対策】親子で笑顔になる思春期の子育て法【PR】
- 起立性調節障害の症状改善の近道・親以外の信頼できる大人がいること
- 起立性調節障害で昼間に起きても中学校に行けない理由
- 起立性調節障害とうつ病の違いの診断基準は?起立試験を受けた話
- 不登校脱出への手引き【PR】
- 起立性調節障害でバイトが長続きしない悩みと職場の理解
- 起立性調節障害の僕がいかに家族に迷惑をかけていたか&ヤングケアラー2